今回は、サウナや温泉(銭湯)が好きな彼氏や彼女、友達に喜ばれるおすすめのプレゼントをご紹介していきます!
また後半では、都内の人気サウナ施設についてもご紹介します!
ぜひ、サウナが好きな方への誕生日やクリスマスにはサウナグッズを贈って喜んでもらいましょう!
【おすすめ記事】


サウナ好きに喜ばれるプレゼント
早速、サウナ好きの方にぴったりなプレゼントをご紹介していきます!
サウナだけではなく、温泉や銭湯、岩盤浴が好きな方にももちろん該当します!ぜひ参考にしてください。
サウナハット・タオルギフト
【LOVE SAUNA】サウナセット サウナハット+スリムバスタオル
ロングパイルを両面に使用したオリジナルサウナハット。
サウナハットは、頭皮や耳を熱から守るだけではなく、のぼせ防止や髪の乾燥防止の効果があります。髪が痛みにくいため女性の方にも人気です。
ロングパイルを両面に使用したオリジナルサウナハット。柔らかいパイル地はサウナ室内でも肌馴染みがよく、吸湿性に優れています。
サウナハット・スリムバスタオルがセットになっています。男性女性問わずご使用いただけますので、サウナにハマっている方やサウナ好きな彼氏や彼女へのプレゼントにおすすめです!
Amazonなどでも、サウナハットは多数販売されています。是非チェックしてみてください。
サウナハット/AmazonLuinLiving 美人ヘアタオル
サウナ発祥の地である、フィンランドのライフスタイルブランド【Luin Living】の「美人ヘアタオル」。
軽くて吸収力は抜群です。バスタオルいらずでしっかりタオルドライすることができます!
またサウナ中に乾燥して髪が傷んでしまうという心配を持つ方にもぴったり!
サウナ好きな彼女や女友達へのプレゼントにおすすめです。
TRUE TOWEL classic HOTEL グランドバスタオル
世界中で高く評価される「スーピマコットン」を使用したホテル仕様の今治タオル。
76×160cmとサイズも大きいため、男性女性問わずサウナ中はもちろん、入浴後に使用いただけます。
サウナ後や温泉から出た後に大活躍!
普段自分ではなかなか買うことのできない高級バスタオルは特別感のある贈り物になります。
ぜひ大切な方へ贈ってみませんか?
TRUE TOWELの公式サイトもチェックしてみてください!
サウナ用 砂時計
サウナによっては、サウナタイマーなど時計が置いていないところがあります。
そんなときに、持ち込みしても大丈夫なサウナ用の砂時計は便利で重宝されます。
機能性も高く、携帯性も良いためサウナ好きの方に喜ばれる贈り物になります!他にも、サウナ用の腕時計もおすすめです。
それぞれAmazonなどのネットショップでも購入可能です。
サウナ用 砂時計/Amazonバスローブ
プレミアム バスローブ スーピマコット
おうち時間をデザインするライフスタイルブランド「FOO TOKYO」のバスローブ。
世界のコットンの中でも僅かに数パーセントしかとれない希少価値の高い高級コットンである”スーピマ”を使用しています。
頻繁に洗濯しても、風合いが変わりません。オールシーズン愛用していただけます。
サウナを上がった後の休憩中やお風呂上がりに便利です。
入浴剤・バスソルト
CLAYD WEEKBOOK 入浴剤
天然ミネラルが豊富なクレイ100%の入浴剤です。
日頃の疲れを癒す気の利いた贈り物になります。
またクレイは入浴時だけではなく、パックとしてもお使いいただけます。日焼けした肌を鎮静、美肌効果抜群です!
銭湯や温泉好きの方に喜ばれる入浴剤です!
バスソルトセット
世界の国々から集めた「Bath tourist(バスツーリスト)」のバスソルトセット。
ソルトの他にタオル、クロス、ブラシがセットになっています。
サウナ・温泉好きな男性へ何を贈れば良いか迷ったときにおすすめなギフトセットです!
温泉チケット・カタログ
ONSEN TICKET[ペアチケット]
2人で楽しむことのできる温泉チケットです。
「万葉倶楽部」や「SPA-HERBS 美楽温泉」「大江戸温泉物語」など全国各地、約60件の施設からお好みの施設をひとつ選ぶことができます!
サウナや温泉に行くことが趣味の方にとっては嬉しいギフトになります。
お友達と一緒に行くのはもちろん、恋人とのデートでもご活用いただけます。
箱根の贈りもの+EXETIME Part 5
箱根エリア厳選の温泉湯宿・宿泊プランが選べるカタログギフトです。
他にも特典が満載です。日程やプランをもらった相手が自分で選ぶことができるため、安心して贈ることができます。
サウナや温泉が大好きな方へ温泉旅行を贈ってみませんか?
マッサージ機・ブラシ
アロマティックマッサージギフト
優しいオーガニック成分のボディオイルとマッサージローラーが入った、疲れた体を癒してくれるギフトセットです。
ローラーを転がすだけで凝り固まった肩や背中をほぐします。
お風呂上がりのリラックスタイムにぴったりな贈り物です!
ReFa ION CARE BRUSH
シャンプー中にブラッシングするだけで、指だけでは届かない髪の隙間にまでピンがはいり込み、落としづらい頭皮の毛穴汚れまですっきりと洗い上げます。
力を入れても頭皮に刺激を与えすぎずに優しく汚れをかき出します。
指先ではとどかない汚れもやさしく落とすことができます。日頃から銭湯へ行かれる方に喜ばれる贈り物になります!男性女性問わずご使用いただけますが、ヘアケアに拘っている女性に特におすすめです!
ReFa CARAT
まるでエステティシャンの手技のように絶妙な角度で、深く、つまみ上げて流すことができるローラーです。お顔だけではなく、全身のケアにご使用いただけます。
また、JIS基準(IPX 7相当)をクリアした防水仕様なので浴室内でもご使用いただけます。温泉(お風呂)上がりのリンパマッサージや、サウナ上がりの血行が良い時などにもおすすめです!
目元や口元専用のローラはこちら
シャンプー・トリートメント
リペアシャンプー&トリートメントセット
自然由来成分にこだわられて作られた、フランスの人気ブランド「ORGANIQUE」のシャンプー&トリートメントセットです。高い洗浄力のあるシャンプーに、3つのオーガニック成分が肌を整え、保湿し、美しい髪に仕上げてくれます。
サウナに入ると髪が痛みやすいです。
そんな悩みを抱えたサウナ愛好家の方にぴったりなギフトになります!
男性女性問わずご使用いただけます。
スカルプヘアケアセット
美容師とお客様の声から誕生した「スカルプヘアセット」
シャンプーは、頭皮のキメを整え、柔軟に健やかな頭皮環境に。髪にハリコシと自然なボリュームを与えます。そして、トリートメントは「コルテックス」と「キューティクル」のダブルケアに重点を置き、艶やかでしっとりまとまりある髪に導いてくれます。
まるで頭皮専用の美容液のようなヘアケアセットです。髪が痛むサウナラーの方におすすめです。
男性女性問わずご使用いただけます。
洗顔料・クレンジング
UFソープ & UFクレンジングジェルパック
URUOI FACTOR(うるおいファクター)の洗顔料とクレンジングがセットになったスキンケアギフトです。
まるで美容液のような濃密泡のソープは、角質を柔らかくほぐし、ざらつきのない絹のようになめらかな肌へと導きます。また、クレンジングには美容液がたっぷり含まれています。
サウナに入る前の洗顔やメイク落としに大活躍します!
ナチュラルオフバームR〈クレンジングバーム〉
植物オイルなど天然由来成分をたっぷりと93%配合したクレンジングバームです。
ベタつかず、W洗顔が不要なので、これ一つでサウナに入る前のスキンケアはOKです!そのためサウナへ行くときの荷物を減らすことができます。
サウナ好きな女性への贈り物におすすめです!
化粧水・美容液
月桃金箔ローション 化粧水
サウナ中やサウナ後はどうしても肌が乾燥しがちになってしまいます。
そんな、サウナ後のお肌のケアは大切!
月桃金箔ローションは、沖縄のハーブ「月桃」のみで作った純度100%の化粧水です。 鎮静効果を持つ月桃の有効成分が、気になるシミやニキビにアプローチします。
また金箔も入ったゴージャスな仕様なので、ギフトとしてもぴったりです!
【FINGER FOX AND SHIRTS】ローション
日本の再生医療現場から生まれた、高価で貴重な「純国産ヒト幹細胞培養液」(JMSC-CM)配合の化粧水。ギフトにぴったりな高級感あふれるケア用品です。
さらりとしたテクスチャーで男性でも使いやすいユニセックス仕様。
スキンケアを安らぎの時間へと変身させます。
マイボトル(水筒)
Revo Max 真空断熱ボトル[592ml]
サウナには水分補給が欠かせません!サウナ時に活躍するマイボトルは、サウナ好きの方に喜んでもらえるぴったりな贈り物になります!
Revo Maxの水筒は、優れた保温・保冷効力を持っているのでサウナ後の給水も冷えたドリンクを飲むことができます!また、フックを引っ張るだけでキャップを閉じることができるのもポイントです。
Energy bottle スポーツセット
保温・保冷に優れたボトルと温泉やサウナで便利な今治タオルのギフトセットです。
サイズもペットボトルサイズなので、持ち込みをしても邪魔になりません。
スタイリッシュなデザインなので、性別問わずおすすめなボトルです!
都内の人気サウナ・温泉施設(スパ)をご紹介!

最後に、都内の人気サウナ・温泉施設をご紹介していきます。
新宿天然温泉 テルマー湯
新宿 歌舞伎町にある温泉施設「新宿天然温泉 テルマー湯」
都内にいながら、まるで温泉地に来ているかのようなリラックスした時間を味わうことが可能です。
男性も女性も楽しむことのできるサウナ施設です。また、85度と高温サウナの2種類があるためサウナ初心者の方も気軽にサ活を楽しむことができます!
また、サウナだけではなく、大浴場や露天風呂(天然温泉)、高濃度炭酸浴、岩盤浴、エステ、マッサージと施設も充実です。
レストランやバーもあるため一日中楽しむことのできる温泉施設です。
営業時間
TEL
03-5285-1726
住所
新宿区歌舞伎町1-1-2
アクセス
- 都営新宿線、東京メトロ丸ノ内線・副都心線 「新宿三丁目」駅E1出口より 徒歩約2分
- JR線「新宿駅」東口より 徒歩約9分
- 東京メトロ副都心線、都営大江戸線 「東新宿」駅 A1出口徒歩9分
Spa LaQua(スパ ラクーア)
Spa LaQua(スパ ラクーア)は東京ドームシティの中にある施設です。
天然温泉とサウナにサロン、リラクゼーションスペース、レストランと広々とした施設でお子様からお年寄りまで幅広い年齢層の方が楽しんでいただけます。
人気ドラマ「サ道」でも取り上げられており、一躍人気のサウナスポットとして有名です。
ミストサウナ(45度)フィンランドサウナ(70度)中高音サウナ(80度)と3種類ものサウナがあるのも人気の理由です。またアウフグースサービスも行っています。
営業時間
11:00~翌朝9:00(11:00 am-9:00 am)
TEL
03-5800-9999
住所
東京都文京区春日1丁目1-1
アクセス
- 丸ノ内線後楽園駅徒歩約1分
- 南北線後楽園駅徒歩約1分
- 大江戸線春日駅徒歩約2分
- 三田線水道橋駅徒歩約3分
- 水道橋駅徒歩約6分
武蔵の天然温泉 なごみの湯
武蔵の天然温泉 なごみの湯は、荻窪駅から徒歩3分の場所にある温泉施設です。
お肌にやさしいアルカリ性の泉質で、どなたでも安心してお入りいただけます。美容と健康効果が期待できる炭酸泉をはじめとした内風呂、天然温泉露天風呂、ドライサウナやスチームサウナも充実しています。
男性用サウナは3種類,女性用サウナも2種類と、サウナ好きの方にはたまらないおすすめのスパ施設です。
営業時間
店舗営業時間 全日10:30~翌9:30(最終受付8:30)
TEL
03-3398-4126
住所
東京都杉並区上荻1-10-10
アクセス
JR中央線をご利用の場合
中央線快速/中央・総武線各駅停車の「荻窪駅」降車。
三鷹・吉祥寺方面の先頭の階段もしくはエレベーターで西口改札方面にお進みください。
改札を出たら右側に進み、階段を降りると正面に薬局「ココカラファイン」が見えます。
通りを左折、そのまま直進いただくと左側に「なごみの湯」の赤い看板が見えます。徒歩3分、約50M。
スパジアムジャポン
スタジアムジャポンは、男性・女性ともにそれぞれ2種類のサウナがあります。
発汗を促進させる「蒸気サウナ」と皮膚に刺激を与え、毛穴の中の皮脂や老廃物を流し去り血流を促進する「ミネラル塩サウナ」の2種類です。
また、その他にも15種類のお風呂と5種類の岩盤浴が楽しめる関東最大級の大型温浴施設なので、お一人様から家族連れまで楽しめます。
営業時間
- 平日 9:00〜25:00/日祝 8:00〜25:00
- 土曜日8:00〜26:00/金・祝前日〜26:00
TEL
042-473-2828
住所
東京都東久留米市上の原2-7-7
アクセス
- 《お車でご来館のお客様》関越自動車道所沢ICより約20分(無料駐車場400台)
- 《公共交通機関でご来館のお客様》西武池袋線「東久留米駅」東口バス停から西武バスで7分「東久留米団地」下車すぐ
タイムズスパ・レスタ
フィンランドサウナサウナ先進国フィンランドのサウナをモチーフにした、檜薫るサウナが人気です。
アウフグースイベントも行われています。
また、その他にも露天風呂やマッサージバスなど日々の疲れを癒してくれます。
施設も綺麗で女性にも人気の高いスパ施設です。
営業時間
11:30~翌9:00(不定休)
TEL
03-5979-8924
住所
東京都豊島区東池袋4丁目25−9
アクセス
- 「東池袋」駅2番出口より徒歩3分
- 「池袋」駅東口より徒歩8分
コメント