誕生日におすすめなサプライズ20選!彼氏・彼女・友達に面白いサプライズをしたい方必見!

大切な人のお誕生日には、忘れられないような思い出を作りたい、そんな時にはサプライズな演出がおすすめです。

予想もしなかった演出をしてもらったら、相手もきっと大喜びしてくれることでしょう。

本記事では、そんなお誕生日にできるおすすめのサプライズを20選ご紹介していきます。相手をびっくりさせたい思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

誕生日にできるおすすめのサプライズ20選

誕生日にできるおすすめのサプライズ演出を紹介していきます。

喜んでもらえるサプライズをしたい方や、驚いてもらえる誕生日祝いをしたい方は必見です!

お出かけ中にその場でプレゼント

誕生日に彼氏、彼女とデートする際や友達とお出かけをする場合は、スマホさえあればですぐにその場でプレゼントできる「ソーシャルギフト」のサプライズがおすすめです。

ソーシャルギフトとは、LINEやメール、SNS(DM)など相手の連絡先さえ知っていれば、プレゼントできるサービスです。eギフトとも呼ばれています。

ソーシャルギフトは、様々な通販サイトで展開されていますが、特におすすめなのは、TANPのソーシャルギフトです。TANPは国内最大級の通販サイトのため、豊富なギフトが揃っています。

また、LINEなどでソーシャルギフトを送る際、おしゃれなデジタルメッセージカードと共に送ることが可能です。

デート中やお出かけ中に、あっと驚かせたい方におすすめなサプライズです。

以下の記事でソーシャルギフトに関して詳しく説明しているのでぜひ参考にしてみてください。

SNSやLINEでケーキをプレゼントする方法!おすすめのケーキを10選ご紹介。住所を知らない方への贈り物に!
SNSやLINE、メールでケーキがプレゼントできるソーシャルギフトについて紹介!最もおすすめなソーシャルギフトサービスやその手順、注意点についても解説します。ケーキをSNSやLINE、メールでプレゼントしたい方は必見です。

お部屋をカラフルに飾り付けるデコレーションサプライズ

SNS映えするような誕生日にしたいという方は、部屋をおしゃれに飾り付けるサプライズがおすすめです。自分の部屋、友達の部屋、恋人の部屋などを内緒で飾り付けしておけば、相手はきっとびっくりすることでしょう。

おしゃれに飾り付けをした部屋は、インスタ映えもばっちりです!写真や動画を取ってSNSでシェアすれば、多くの人たちからお誕生日を祝ってもらえるかもしれません。

カラフルなバルーンを置いたり、リボンをたらしたり、壁や窓にウォールデコを張り付けたりなど、デコレーションのアイディアは様々です。

相手に内緒で部屋の飾り付けをするのが難しい場合は、レンタルルームやホテルなどを借りてみるのもおすすめです。部屋を華やかに飾って、楽しいお誕生日を過ごしてみてください。

飾り付けは、オーダーメイドバルーンで人気の高いバルーンキッチンがおすすめです。また、Amazonなどの大手通販サイトでも購入できるのでチェックしてみましょう。

お誕生日を忘れたふりをして驚かせる

相手を驚かせたいのであれば、お誕生日を忘れたふりをするサプライズもおすすめです。

「もしかして、誕生日のことを忘れられているのかも」と相手が少し落ち込んでいるところで、お誕生日のお祝いをしたら相手は不意打ちを食らって、大いに驚くこと間違いなしです。

デートの帰り、友達と遊んだ帰りなどの別れのタイミングを狙って、誕生日プレゼントを渡してみると良いでしょう。忘れたふりのサプライズをする時には、誕生日プレゼントをこっそりと用意していることを相手にばれないように気を付けてください

感動的なビデオレターを用意しておく

一生の思い出に残るようなお誕生日の演出をしたいという方には、ビデオレターサプライズがおすすめです。
最近では、動画の撮影はスマートフォンだけでも可能なので、高価な撮影機材は不要です。

感謝の気持ち、愛の言葉など、普段は恥ずかしくて言えないようなことも、ビデオレターならば素直に伝えられるのではないでしょうか。面白くボケたり、ネタをするのもおすすめです。

相手が好きな音楽をBGMとして挿入することやアニメーションやテロップなどを取り入れるなどして、動画編集にもこだわってみると良いでしょう

リムジンなどの高級外車でお出迎え

ゴージャスなお誕生日にしたいのであれば、リムジンやベンツなどの高級外車で、相手をお出迎えしてみてはいかがでしょうか。

サプライズで普段は乗る機会がない高級外車で登場したら、相手のテンションが上がってしまうことでしょう。
高級外車のレンタルはお金がかかるのではと心配な方もいるかもしれませんが、数万円から可能で、複数人でチャーターすれば、一人当たりの負担がさらに抑えられます。

高級外車の中でシャンパンを片手にしながら、誕生日の日にセレブ気分を体験できます

お菓子をたくさんリュックに詰めてプレゼント

甘いものが好きな相手には、お菓子をお誕生日にプレゼントしてみると良いでしょう。とはいえ、普通にプレゼントを手渡ししたのでは、サプライズにはなりません。

相手をびっくりさせて喜ばせたいならば、リュックサックにお菓子を詰めて渡すのがおすすめです。
リュックサックを開いたら、中から大量のお菓子が出てくるというサプライズを仕掛けてみてはいかがでしょうか。低予算でできるため、学生で面白い演出をしたい方にもおすすめ!

海外の珍しいお菓子、高級ブランドのお菓子、地方の銘菓などといったように、相手の好みに合わせて中に詰めるお菓子をチョイスしてみてください。

海外で人気のあるお菓子屋地方の銘菓は、Amazonなどの通販サイトでの購入がおすすめです。

相手の似顔絵入りケーキでサプライズ!

似顔絵イラストケーキ

お誕生日祝いといったらケーキが定番です。サプライズをしたいならば、普通のホールケーキやショートケーキではなくて、ちょっと変わった面白デザインのケーキを選ぶのがおすすめです。

たとえば、相手の似顔絵入りの誕生日ケーキを選ぶのも手です。自分の顔がプリントされたケーキを目にしたら、相手も大うけすることでしょう。サプライズ感も満載です。

似顔絵のほかに、相手が好きな動物、キャラクターなどをデザインしたケーキを用意するのも喜ばれるかもしれません。写真ケーキやお手紙ケーキも人気が高くおすすめです!

思い出を枯らしたくないならプリザーブドフラワー

デスティニーローズ[1本立ち]

誕生日プレゼントの定番といったら花束です。特に彼女や女友達など女性へのサプライズにぴったり

ただ、生花は時間が経つと枯れてしまいます。せっかくの誕生日プレゼントを枯らしたくないのであれば、プリザーブドフラワーを贈ってみてはいかがでしょうか。特殊な処理を加えたプリザーブドフラワーは水やり不要で、半永久的に美しさが持続するのが特徴です。

バラやカーネーションなどのゴージャスなプリザーブドフラワーを用意しておけば、誕生日を華やかに演出してくれることでしょう。

プレゼントの中に手紙を入れておく!

現代のコミュニケーションは、スマートフォンなどでメッセージやメールのやり取りをするのが主流となりました。

そんな時代だからこそ、手書きの手紙は相手の心に残りやすいものです。誕生日プレゼントの中に、手紙や手書きのメッセージカードなどをこっそりと忍ばせておくと良いでしょう。

このサプライズは、プレゼントと手紙の両方を受け取れるので、相手の喜びもきっと倍増!

せっかくの機会なので、普段は言葉にできないことを手紙にしたためてみてはいかがでしょうか。感動のあまり泣かせることもできるかもしれません!

相手が生まれた年に製造されたワインをプレゼント

ワインショップソムリエ 公式サイト

相手がお酒好きな方ならば、生まれた年に作られたワインをプレゼントしてみるのも良いでしょう。
ワインを受け取った相手は、自分と同じ年月をかけて熟成されたワインを堪能しながら、深い思い出に浸ることができるのではないでしょうか。

おしゃれなリボンや木箱を用意するなどして、ラッピングにもこだわってみると良いでしょう。

また、お酒が飲めない方には「生まれ年のメモリアル新聞付き」のジュースのプレゼントもおすすめです。

生まれ年のメモリアル新聞付き!名入れ巨峰ジュース【500ml】

生まれ年の新聞いう誕生日にちなんだ贈り物は、思わず笑顔になるそんなサプライズになること間違いなしです!他にも誕生日日なんだプレゼントは、以下の記事でも紹介しています。

ぜひ参考にしてみてください。

誕生日にちなんだおすすめギフトをご紹介。サプライズとしてもおすすめ!
一年に一度の誕生日。せっかくなら思い出に残るようなプレゼントをしたい。そんなときは、誕生日にちなんだプレゼントがおすすめです。他の方とは、きっと一味違う贈り物になります。

オリジナルラベルのお酒をプレゼント

ネームインポエム 公式サイト

お酒好きな方へのサプライズプレゼントをするならば、オリジナルラベルのワインやシャンパンなどがおすすめです。

中には、似顔絵やオリジナルメッセージを入れたラベルで記念ボトルを作ってくれる業者もあります。
お酒を飲み切ってしまっても、ボトルはそのまま残るので、部屋に飾っておくこともできます。

世界で一つだけのボトルデザインのお酒を貰ったら、相手にとっては一生の思い出となることでしょう。洋酒のほかに、日本酒、焼酎などのラベルを作ってくれるところもありますので、相手の好みのお酒を選んでみてください。

【名入れギフト】スウィートワイン

他にも、ボトルに直接名前やメッセージなどの名入れ彫刻のできるワインギフトなどもあります。

飲み終わった後も、飾って楽しんだりと思い出に残る誕生日プレゼントになります

郵送(配送)で誕生日プレゼントを届ける

遠方に住んでいる場合や仕事や所用などの事情で誕生日に会えないこともあるでしょう。

そんな時には、郵送(配送)で誕生日プレゼンを送るサプライズがおすすめです。突然、誕生日が届いたら相手はきっと嬉しい気持ちになるはずです。

郵送(配送)で送る際には、相手の在宅時間を事前に確認しておき、日時指定を忘れないようにしてください。

クルージングディナーへ誘ってみる

非日常的な時間を過ごしたいのであれば、相手をクルージングへ誘ってみてはいかがでしょうか。
船から眺める広大な海の景色、周辺の夕景や夜景など、普段は目にすることができない絶景を楽しみながら、ゆっくりと過ごせます

船上内のレストランでおいしいお酒や料理を味わいながら、優雅な時間を過ごしてみるのも良いかもしれません。あるいは、仲間たちで船を貸切にして、みんなでワイワイと盛り上がるのも楽しいでしょう。

クルージングチケット(GREEN)

クルージングのチケットの購入方法は様々ですが、中でも特におすすめなのはクルージングチケット(GREEN)です。スタイリッシュなパッケージの中にチケットが入っており、サプライズのプレゼントとしてもぴったりです。また、クルージングは、東京・横浜・神戸の港の中から選べます。

プレゼントボックスからバルーンが飛び出すサプライズ

Balloon Kitchen 公式サイト

相手が驚く顔が見たい!インパクトのある面白いサプライズ演出がしたい!

そんな方におすすめなのは、プレゼントボックスの中にバルーンを仕掛けておくサプライズです。相手がプレゼントを開けたら、バルーンが勢いよく飛び出してきますので、相手はびっくりすること間違いなし!

カラフルで可愛らしいバルーンを仕掛けておけば、華やかな誕生日の演出ができます
プレゼントボックスの中に、メッセージカードを仕込んでおくのも良いかもしれません。

オーダーメイドバルーンで人気の高いバルーンキッチンでは、こだわった演出が可能なため、プレゼントボックスからバルーンが飛び出すサプライズを検討している方はぜひチェックしてみてください。

バースデーソングのサプライズ

アットホームな雰囲気の誕生日を演出したいならば、歌のサプライズプレゼントをしてみてはいかがでしょうか。

突然、バースデーソングを歌いだしたら、相手は恥ずかしがりつつも、きっと喜んでくれることでしょう。友達同士で合唱することや楽器演奏ができる方はギターやピアノなどで伴奏をしてみるのも良いかもしれません。

シークレットチケットを用意しておく

さりげない方法でサプライズしたいという方には、シークレットチケットのサプライズがおすすめです。お菓子の空き箱、封筒などにチケットを入れておき、相手に渡すだけなので、送る側にとっても大掛かりな手間がかかりません。

相手が見たいと思っていた映画のチケット、入手困難なアーティストのライブチケットなどを用意しておけば、感激することでしょう。

一緒に買い物に行ってその場でプレゼント

相手にどんなものを贈ったら良いのかわからないということもあるかもしれません。

そんな時には、相手をショッピングに誘ってみてはいかがでしょうか。相手が欲しそうなものを見つけたら、その場で購入して渡せばきっと確実に喜んでもらえることでしょう。

ヘリコプターをチャーターしてサプライズ

【神奈川・横浜・ヘリコプター遊覧】渋谷の夜景or夕刻の江の島クルージング20分

誕生日に非日常的な体験を贈りたいならば、ヘリコプターのチャーターがおすすめです。
高いところから眺める街並みは、迫力満点!

絶景のプレゼントができます。夕景や夜景が望める時間帯を選んでヘリコプターをチャーターすれば、幻想的な光景を眺めることができるでしょう。

とてもロマンチックなサプライズシチュエーションなので気になる相手への告白や特別な相手の誕生日サプライズにおすすめです。

ヘリコプターは、アソビューでも予約できます。ぜひチェックしてみてください!

メッセージプレートでお祝い!

誕生日に相手と食事を楽しみたいのであれば、サプライズのメッセージプレートを用意してくれるレストランを選んでみてはいかがでしょうか。

食事が終わった後に、お誕生日祝いのメッセージを添えたプレートを運んでもらうように、お店のスタッフとあらかじめ打ち合わせをしておくと良いでしょう。プレゼントも預けておくというのもおすすめです。

SNS映えするようなおしゃれなデザートプレートがあるカフェを選ぶのも手です。

リモート誕生会でサプライズ

遠距離恋愛の方や、仕事の都合でお誕生日に直接顔を合わせるのが難しい時には、ビデオ通話システムなどを使って、オンライン誕生会を開催してみるのがおすすめです。

あらかじめ、オンライン誕生会の日時を打ち合わせしておけば、相手の在宅時間がわかりますので、そのタイミングに合わせてケーキやプレゼントなどを届けることも可能です。

リアルタイムでプレゼントを届けて驚いてもらいましょう!

誕生日にできるサプライズまとめ

本記事では、誕生日にできるおすすめのサプライズ演出を20選ご紹介しました!

彼氏・彼女・友達など大切な相手の誕生日に、喜んでもらいたい、驚かせたい、泣かせたいそんな時はぜひ、本記事紹介したサプライズな演出を参考にしてみてください!

また、誕生日に相手の欲しいものがわからないという方や、プレゼント選びに悩んでいるという方は以下の2記事もぜひ参考にしてみてください!

恋人や友人が欲しいプレゼントを知る方法・探る方法を20選紹介!誕生日やクリスマスに喜ばれるプレゼントを。
本記事では、相手の欲しいプレゼントを知る方法、そして探る方法を紹介していきます。彼氏や彼女、友達などに喜んでもらえるプレゼントをしたい方は必見です!誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
プレゼント選びのコツや解決策を紹介!プレゼント選びする上での注意点についても解説!
プレゼント選びのコツやプレゼント選びに迷った時の対処法をご紹介!他にもプレゼント選びの注意点について解説していきます。プレゼント選びが苦手な方はもちろん、ありきたりなものをプレゼントしたくない方、他の人とプレゼントが被りたくない方は必見です!
タイトルとURLをコピーしました